みんなのたまり場

フォロー

FEED

みんなのたまり場がTwitterを更新しました
3年弱前
バスの帰り道 男の子が 帽子を座席に忘れる 急いて声をかけるが 振り向きもせず 出たところで 母親が気づき 帽子を手にとる あれってホントに あの子の 帽子だったのだろうかと 心配になった https://t.co/vUhX7bEJE3
0
0
みんなのたまり場がTwitterを更新しました
3年弱前
遠くの場所が見える 遠く遠く 生きているうちに 届かないかもしれない だけど 見えるだけで わくわくする そうやって生きてることを 楽しめたら 人生捨ててもんじゃないと 思うんだよ https://t.co/yEioqbBZ06
0
0
みんなのたまり場がTwitterを更新しました
3年弱前
自称レモネード愛好家としては 手が出てしまった https://t.co/PRdIYlhAlU
0
0
みんなのたまり場がTwitterを更新しました
3年弱前
#大田区保育向上委員会 ようやく重い腰を上げます 来てみないとわからないことが 保育って面白い https://t.co/P8OcJ5PZuZ https://t.co/CXitfLHgae
0
0
みんなのたまり場がTwitterを更新しました
3年弱前
【何かがおかしい】 7割の人が反対 長蛇の列を民意だと声高に叫ぶ 亡くなった人は声を上げられない 同じように 虐げられている人は 声を上げても聞いてもらえない では政治家の本分とは なんの成果をあげたのか どれもこれも 一部の人のための日本なら すでに滅んだ国なのだろう #滅びゆく日本
0
0
みんなのたまり場がTwitterを更新しました
3年弱前
抜けた歯を(被せ) 見ながら思う 老いと時 https://t.co/w4MN2IY9nP
0
0
みんなのたまり場がTwitterを更新しました
3年弱前
【辛さを共感しない】 「辛いよね」「大変だよね」 そんな言葉で共感しても その場は気持ちが軽くなっても 元に戻っていく それでいいんじゃないか そう思う人もいると 1人ではなく 10人を救えるか 100人のために 1人を見捨てるのか 選択するのは 選ばれた人ではない 選んだ我々だよ
0
0
みんなのたまり場がTwitterを更新しました
3年弱前
【わからないから】 言わないというのも ありかもしれない わからないけれど なんとなく反対 それもいいかもしれない 押し付けないで 理解しようとする まずは知ろうとする そこから始めたい 国葬って必要? 選挙って意味ある? 子育てが辛い社会って #子育ての部屋
0
0
みんなのたまり場がTwitterを更新しました
3年弱前
【適切な距離感】 人と人 SNSと投稿 意見と批判 経験と知識 心と体 食べると幸せ 動くとスッキリ 繋がっていると理解し それを意識する ようやく少しだけ つかめた気がする https://t.co/npSlJWv9uo
0
0
みんなのたまり場がTwitterを更新しました
約3年前
【帰り道】 バスに乗ってると 景色が流れていく この雰囲気が好きだ もうすぐ家路 押さずに過ぎるのも 面白いかも #バス #家路 #オーブ https://t.co/2q0Wa4aulH
0
0
みんなのたまり場がTwitterを更新しました
約3年前
【感謝とは】 毎年、妻の実家から 誕生日近くになると 送られてくる それが楽しみでもあり 嬉しくもある 私の実家(家系?)は そういう風習やしきたり みたいなのがないので 最初は何やらもぞもぞする 感じがあったけど こういうことを大切にする 妻の実家は素敵だ #誕生日 #妻の実家 https://t.co/RRzgIo1EcH
0
0
みんなのたまり場がTwitterを更新しました
約3年前
【もっと違う】 受験とか 仕事とか 子育ては目標達成のために するもんじゃないよ いい大学入るより いい仕事に就くより 生きる力より 生きたいと思えること https://t.co/qB6zcRv0sa
0
0
みんなのたまり場がTwitterを更新しました
約3年前
【明日の自分は】 今日よりきっと 強くなる 子育てしてる親たちは 笑っていられる? 毎日を生きる(生かす)ため 頑張っている親たちに 今の社会を作ってく https://t.co/fGqh7H4aAH
0
0
みんなのたまり場がTwitterを更新しました
約3年前
鰻って…高いよね(−_−;) #うなぎ #物価上昇 https://t.co/b5HOIDiKX2
0
0
みんなのたまり場がTwitterを更新しました
約3年前
【レモネード】 どうしても 「レモネード」という ワードに惹かれてしまう 困ったもんだぁ #ミスド https://t.co/NpZHq4RQzd
0
0